2011年01月27日 15:28
とても寒い日が続いてますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
家から出たくない。と聞こえてきそうですが、本当にそんな感じですね。
しかし私たち庭を業とする者は寒さなどに負けてはいられません。少し強がってみましたが・・。
この寒い時期にやっておかなければいけないお庭の作業があります。
そうです、寒肥です。
春、植物が眠りから覚めるとすぐ新しく芽を出し始めます。その時のために、寒いこの時期肥料を入れてあげるのです。それと有機肥料の場合は腐食、悪臭などの問題も起こりますので寒くてもこの時期でないとだめなのです。
肥料にもいろいろありますが。絶対のお勧めが、EM堆肥です。
グラスランドで使っているのは、EM牛糞堆肥・EM馬糞堆肥です。
皆さんもこの袋はよく見るのではないでしょうか?

そうです。蓬莱牧場のEMそだち堆肥です。
EM菌の働きで土が活性化されふかふかになっていきます。そこに牛糞の栄養分がプラスされとても良いですよ。
グラスランドでは、毎年大量に使ってますよ。
3年くらい続けられたお客様からは、とても良いとお聞きします。なぜか雑草も生えにくくなった。と言うお客様もいます??

乾燥させてます。
さらに、バラを育てられているお客様からは、馬糞のご要望が強かったのですが、EM馬糞堆肥もあります。
それは、甲山牧場の甲山堆肥です。
どちらも、とても安く売られてますよ。

牛糞も、馬糞もとても良い有機肥料ですが、EM菌の活用がとても効果を発揮してると思います。
EM菌に関しては、詳しい方は沢山いらっしゃると思いますが、環境に良い、身体にも良い、良いことばかりで??
と、思われる方もいるかもわかりませんが、個人的にはEM活用お勧めします。
今度、EM菌についていつかおはなしします。
家から出たくない。と聞こえてきそうですが、本当にそんな感じですね。
しかし私たち庭を業とする者は寒さなどに負けてはいられません。少し強がってみましたが・・。
この寒い時期にやっておかなければいけないお庭の作業があります。
そうです、寒肥です。
春、植物が眠りから覚めるとすぐ新しく芽を出し始めます。その時のために、寒いこの時期肥料を入れてあげるのです。それと有機肥料の場合は腐食、悪臭などの問題も起こりますので寒くてもこの時期でないとだめなのです。
肥料にもいろいろありますが。絶対のお勧めが、EM堆肥です。
グラスランドで使っているのは、EM牛糞堆肥・EM馬糞堆肥です。
皆さんもこの袋はよく見るのではないでしょうか?

そうです。蓬莱牧場のEMそだち堆肥です。
EM菌の働きで土が活性化されふかふかになっていきます。そこに牛糞の栄養分がプラスされとても良いですよ。
グラスランドでは、毎年大量に使ってますよ。
3年くらい続けられたお客様からは、とても良いとお聞きします。なぜか雑草も生えにくくなった。と言うお客様もいます??

乾燥させてます。
さらに、バラを育てられているお客様からは、馬糞のご要望が強かったのですが、EM馬糞堆肥もあります。
それは、甲山牧場の甲山堆肥です。
どちらも、とても安く売られてますよ。

牛糞も、馬糞もとても良い有機肥料ですが、EM菌の活用がとても効果を発揮してると思います。
EM菌に関しては、詳しい方は沢山いらっしゃると思いますが、環境に良い、身体にも良い、良いことばかりで??
と、思われる方もいるかもわかりませんが、個人的にはEM活用お勧めします。
今度、EM菌についていつかおはなしします。
スポンサーサイト
最近のコメント