1月30日~2月3日まで小田原に工事行ってきました。
正確には、もう少し熱海よりの神奈川県足柄下郡真鶴町です。
海が近く暖かでとても良いところですよ。
さて外構の工事ですが、きっと皆さんは地元業社を使って工事するのだろうと思うでしょう。
しかし、そうではありません。
人も、物もこちらからです。実は、そのほうが安く上がるのです。
やはり関東は高いのです。と言うより関西が安いと言ったほうが良いと思います。
以前関東の同業の友人に工事の見積りをしてもらったことがあるのですが、
わたしの思ってた金額より3割程度高いので文句を言った事があります。
すると友人はこう言いました。
交通渋滞無く現場にすっと行けるとどんなに効率よく仕事できるだろう。
そうできればもっと安くできるよと。
それを聞いて私は思わず納得をしてしまいました。
そんな理由で、トラックに必要な材料を積んで高速で6時間かけ行って来ました。
現地調達できるものは、現地にて買いますが、これがまた関西と関東では色々と違うのです。
例えば関西では洗い出しや化粧砂利で使うジャミが関東の建材屋では聞いたことがないと言われます。
また、関東ではご存知の関東ローム層により、土が真っ黒で粒子が細かくしまりが悪いのです。
今回の仕事は、ログハウスメーカーのTALOインターナショナル様の紹介でO様邸外構を施工させていただきました。
いつも声をかけていただき本当にありがたく、感謝しております。
予定通り工事を無事完了し、O様にも喜んでいただけ本当に良い仕事をさせていただきました。
ありがとうございました。
今回は特においしい海の幸をいただき、温泉に入って、仕事と言いながら温泉旅行を楽しんできたような・・。
現場の写真を撮るのを忘れてましたが、帰り道こんな写真も撮りました。

とても良い天気で、日本一の富士山もきれいでした。
やはり温泉旅行だったような・・・。
最近のコメント